2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の書き込み
浅香唯さん。NHK-TV生中継、写真家立木さんと。
道路端に「トラックのスプリングの破片?」重いもの。関東大地震の映像。
熟れ過ぎた「にがうり」、種が落ちていた。来年に活用。
授業料。奨学金。
般若心経の最後。「ギャーテイー、ギャーテイー。、、、」
市役所に。8月31日が納期限なのに、13日 特別に受けてもらった。
近所の遺跡。黒曜石が、、、1946年、、、
区立中学 校長が、、、  医師が、、、アーア 世の中 何かが。
透明プラスチック製品、圧し潰して 砂袋に押し込んで。
ニガウリ、ゴーヤ。空中で 分解 爆ぜていた、前日 葉影で気が付かず。
30%引き、元の原価は どう算出するの? X ?   ÷0,7=今計算機が。
白く細い根が、水分を求めて。
11日、新聞は休刊と。仕方ないな。「数独」、ボール紙に、新聞紙に。
9月8日、早矢仕、はやし。ハヤシライス。正式には 初めて知る事柄。
長い火ばさみ、トング??名前を忘れた。先が 絡む。ひび割れ補修して。
ヨーグルト半額、数時間で食べたら。下痢に、多分このヨーグルトが。
病院に3か月ぶり。血圧計、置く位置が、「肘」ビックリ。
にがうり。小さい、小さ過ぎる実、食べられない大きさ。
たった81文で、「英会話」。チャンスで可能に英会話が。私の体験から。
新聞写真。東京 竹橋。武道館。多分靖国神社。千鳥ヶ淵、皇居の堀。
過去の書き込み
2024年12月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月


Powered by Movable Type
2024年12月24日

浅香唯さん。NHK-TV生中継、写真家立木さんと。

DSCN9865[1].JPG

この記事を読む…

林克之 Tue 00:51 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月22日

道路端に「トラックのスプリングの破片?」重いもの。関東大地震の映像。

DSCN2424[1].JPG何キログラムかな、5~7kg?    これがもし 「黄金」だったら。

この記事を読む…

林克之 Fri 00:21 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月21日

熟れ過ぎた「にがうり」、種が落ちていた。来年に活用。

DSCN2418[1].JPG
実から「種が落ちて」。ニガウリが黄色になったのも、弾けて 種が落ちたのも 全く気が付かずに。葉の陰で ネ。

この記事を読む…

林克之 Thu 00:02 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月20日

授業料。奨学金。

DSCN2403[1].JPG給付奨学金。

この記事を読む…

林克之 Wed 00:44 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月19日

般若心経の最後。「ギャーテイー、ギャーテイー。、、、」

DSCN2407[1].JPG最初の行は 何故かしら 覚えていたが。その先が サッパリ 覚えられない。何時の日にか、、、

この記事を読む…

林克之 Tue 00:34 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月18日

市役所に。8月31日が納期限なのに、13日 特別に受けてもらった。

DSCN2416[1].JPG納期限が31日だった。スッカリ忘れていた。封筒に入ったままで。市役所に。

この記事を読む…

林克之 Mon 00:21 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月17日

近所の遺跡。黒曜石が、、、1946年、、、

DSCN2397[1].JPG機会を作って 見学に。

加工された「黒曜石」が見付かった。  原石ではなかった。

この記事を読む…

林克之 Sun 00:49 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月16日

区立中学 校長が、、、  医師が、、、アーア 世の中 何かが。

DSCN2395[1].JPG中学 校長が。驚き。

この記事を読む…

林克之 Sat 21:40 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月15日

透明プラスチック製品、圧し潰して 砂袋に押し込んで。

DSCN2399[1].JPGスーパーマーケットに行く機会が 暑くて 熱中症が、、、クーラー無しの寝室は 30℃で、元気も 意欲も   。


林克之 Fri 00:35 | コメントを見る / 書く: 0
2023年9月14日

ニガウリ、ゴーヤ。空中で 分解 爆ぜていた、前日 葉影で気が付かず。

DSCN2401[1].JPG
前日には気が付かず、葉陰でね。

小さいのも 多数ある、日々水やり。


林克之 Thu 00:28 | コメントを見る / 書く: 0