台湾からのカメラ団体。日中書画院の書。

| コメント(2) | トラックバック(0)

0606from-Taiwan-kamera-1.jpg放列。
台北からの団体さんが波止場で。生憎の濁り水の離江で。

0605syo-OK Yang3.jpg楊さんの書。
「友好之路 芸術之峯」
0605syo-itigoitieV07.jpgVサイン。
「一期一会」何時の日にか再び!。御待ち致しております。
今日、石碑に刻んでおきました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laozhaishan.com/mt/mt-tb.cgi/538

コメント(2)

林様
私、6月5日に18名でお邪魔しました日中書画院の岩間と申します。その節は突然立ち寄ったにも関わらず暖かくお迎えいただき大変ありがとうございました。友好亭に登り360度の大パノラマに感激し、林さんに冷たいビールを頂き又感激でした。今日その時にいただいた名刺のホームページに何気なく入ったところ、楊院長の書が出ていたので、びっくりするやらうれしいやら!!早速お礼のコメントを書いている次第です。 多彩な方々が「老寨山旅館」を訪れ、真の友好を実践しておられる林さんにエールを贈ります。
今の所何もお手伝いは出来ませんが、またホームページを見せていただきます。
まずはお礼まで!

老寨山に登られて、当館(老寨山旅館)で「書」を、良い旅で、良い記念になりましたネ。確か汗ビッショでTシャツを。何人かの方が書を御書きになられた、保存してあります。
末永くこのHPをヨロシク。(石碑の写真は未掲載かな、忘れてしまった)。調べてみます、貴女のレターと共に掲載を検討しましょう。想い出の旅、編。

コメントする

このブログ記事について

このページは、林克之が2005年6月 8日 01:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「桜5m。ザボン今年、昨年。」です。

次のブログ記事は「台湾老婦人日本語。木の根。立花 隆氏。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。