道具。

| コメント(0) | トラックバック(0)

1003-mizukusa-dougu 012.jpg
ただよう水草を「熊手」で集め岸に引き上げる。手製の熊手、針金を曲げての物、創造が楽しい。自転車が動かなくなった!前輪が動かない、修理屋への運搬も大変、前輪をハズシ分解したら原因が解った「ボールベアリング」が割れて回らない。鉄玉とグリスを買いに、素人修理完了。大昔、小学5年生頃、学友と理科の実験?自転車を分解して、、、組み立てられなかった!(バラバラの車体を運んだ記憶が)。後輪は歯車もあり複雑そう、業者にお任せ。7〜8年も乗った小型自転車、最初からハンドルに前後ガタがあった(日本メーカー名が!多分ニセ)。

1003-osikanna-dougu 014.jpg押すカンナ
カンナも以前手造りしたよ、ノミで木をくり抜いてな。鰹節削り器を贈ってもらったな。そう言えば、牛丼の牛肉は薄い切り身な、包丁では無理、凍結してカンナで削れば!結果は、薄すぎて失敗。
1002-Takebo-to.jpg竹イカダが変身
エンジンスクリュウーで爽快に。はたして?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laozhaishan.com/mt/mt-tb.cgi/605

コメントする

このブログ記事について

このページは、林克之が2005年10月17日 05:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「愛される喜多郎。UK,HK。」です。

次のブログ記事は「日本から靴。夕陽。ザボン。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。