石2つ。日本語のフランス人。

| コメント(0) | トラックバック(0)

1228-isi-0kinawa-1.jpg沖縄から
一期一会の沖縄言葉!以前は琉球王国だった、詳しい歴史は勉強不足で済みません。沖縄復帰の時は、最も西の与那国島で、米ドルと日本円の切り替えを体験しました。

1228-isi-Usa-1.jpg雨だれ石をうがつ
出典は道得経(逆だったか)アメリカ女性がこの言葉が大好きで、中国文字をも書き、彼女の解釈英文を刻みました。この際、日本語も入れましょうかな。
1226-okyaku-France-4.jpg日本滞在7年
上手な日本語でビックリ。喜多郎が拍手。それに引替え滞在9年の私の中国語が恥ずかしい。語学には得手不得手が、、、、いいや努力しないだけ。ネパール語もさっぱりだった。教科書英語も単語を覚えるのが大嫌いでな、まさか外国人と交流など夢にも想っていなかった。語学は若い記憶力がある時にネ。
もしかしたら、将来ここが国際交流の場に、生きた英語で「麻の蚊帳」作業場!夢物語で好し。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laozhaishan.com/mt/mt-tb.cgi/679

コメントする

このブログ記事について

このページは、林克之が2005年12月29日 00:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「英会話を実習で。門松。ゴミ拾い。」です。

次のブログ記事は「客人が夕食を作る。年賀状。苧麻ラミー。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。