2006年9月アーカイブ

0927-gyouza-Kita-2.jpg屋外で
京大生、喜多郎も餃子を。山頂で夕陽を見てから 水餃子で夕食に。

0927-HunanTV-.jpgTV取材
喜多郎も参加、”日中の架け橋”。10回目かのビデオ収録かな、次も出る ナ!
 陽朔県 前のトップが”民間大使”と 本にサインしてくれたな。

0927-syabondama-17.jpg喜多郎
シャボン玉、それも大きい玉。液に砂糖を加えて、ストローの先にも工夫して。

0926-kanban-007.jpg2日で
(仮)ですが、素人の私が看板描き!デザイナーさんが来られたら”御教授を”願いて。この裏面はサラです!
もう、地方TV局が収録しました!

0925-KyoutoU-Iyosi.jpg合格
京都大学HPから、213を確認!早速 大学院合格記念に石板のサインを。

0915-jyunbi-Kinturi-.jpg1Fロビー
30余名様まで可能に。02年6月に 30余名様を 御迎えした事があります。

0917-Hokaidou-isi-.jpg4回目
札幌から、毎年の様に。お顔を覚えていましたから、印象に。

0922-isi-Kinturi-007.jpgふれあい
興坪。

0920-PekinW-isi-6.jpg北京人
Thanks。石板の表面が乾いている時。

0919-kuwayama-2.jpg新卒で
東芝 TV 中国部門へ。大連にTV工場が(東芝のか、合弁、協力、、企業形態は もう忘れた)プラズマ?薄型TVの名称も もう忘れた(もう年だな)。
喜多郎が将来、どう進学するのか、大昔の慶応大学は”高額の授業料”でも今は 普通金額、、、、
中国、日本、欧米留学?大体 大学に進学する価値のある頭かな。諺「三つ子の魂 百まで」これ親の責任か。既に国際交流しているから、、、、自由に 自然児に タクマシク。

0902-kumo-rosusan-3.jpg青空と雲
空気の澄んだ日に。

0911-santyou-Warareta-isi-2.jpg割られた
山頂の「記念の石」。今までは 石で石の表面を打っての傷だけだった(日本の字が消えつつ)、今回はタガネとハンマー使用の確信犯!2万元の2が。
修理は出来ず、新たに作っても壊される、思案中、、、
 日本人が造った山道を登って、日本人が造った「友好亭」で、「記念の石」に、、、、

0917-Iwaki-1santyou-.jpg山頂
元気に登頂、「友好亭」で 写真パチリ。66歳かな、普段はジョギングをされて。

 来年 秋に 2ヶ月もの「大計画」が、今10月始めには その下見の踏破調査が。団長さん”御成功”を!!

0902-beniya-tana-.jpg棚造り
ベニヤ板で、銀色ペンキを塗り、台所で使用。

0902-houseMan-8.jpg波止場で
青空の「僧侶と尼さんが密会」山の北方向を撮影。

0912-omotya-4.jpgオモチャ
喜多郎が楽しむ、まだ自分では動かせ得ない。2才と7ヶ月余。
日本語の単語も少しづつ覚えて。

0913-Nakanisi-Mikimoto-2.jpg喜多郎と
アメリカ、カナダに1年づつ、そりゃア英会話が上手だワ。喜多郎も将来は欧米留学かな?

0911-RenHuadong-55.jpg玄関
以前は、ただコンクリートに凹みで”蓮花岩”と表示があるのみでした。9年前かな、赤ペンキとハシゴを持参して、凹みに赤ペンキで「蓮花岩」と描いた私です。
 今春、広州の企業が新装開店し、私は始めての参観。喜多郎は2回目。
道路は砂利道のママ、橋も流されたママで無い(増水したら不可!)鍾乳洞周囲の工事もマダ途中、、、、

0911-isi-Ichikawa.jpg記念の石
ザイルで安全を確保して。私には出来ない、怖くて!何せ 落ちたら あの世!(死体が見付からない、収容すら困難な崖)。

0910-hue-2.jpg御正月と
今回は老寨山に目的を持っての再来。
 喜多郎も笛を持ち、真似る!

0903-isi-Shanghai-.jpg記念
カンパ、有難う御座いました。次回には是非、ユックリ 御泊り下さい。
「記念の石」は壁に固定してありますから。(日本語で失礼)。

060908-YoshinoYa-gyudon.jpg吉野家
牛丼、14HKドル(朝)。
香港で最初に行ったのは、定番の「元気寿司」(回転寿司)。空腹なのに7皿しか、105HKドル。
スーパーの食品、握り寿司パック(安い)を2回も買い喰い!海の生魚が好き で。
 香港で、1年Fヴィザは無く、半年マルチ。

0830-RaoZhaishan-yuuhi-53.jpg赤い雲
30日の夕方、7時5分頃。夕焼けは時々にしか見られない。老寨山と夕焼け雲も、そうはチャンスが。

0902-syupatu-1.jpg出発
ユックリな旅、のんびりな滞在、山へも何回も登り、皆と談笑も。
「ありがとう」 御礼申し上げます。

0828-German-8.jpg庭で
インタビュー、喜多郎も写真対象で。ドイツでも紹介される?
 昨日のプログ(書き込み)で、”近畿日本ツーリスト”漓江下り、写真付きでパンフレットが。
報告が入りました。日本在住の方々、是非 御覧下さいませ。「ふれあい 興坪」 何卒 ヨロシク。
 パンフレットが届きましたら、ここでも紹介します。

0902-sensu-kataguruma.jpg可愛い
喜多郎は肩車が大好きで、今日は日の丸を。(私が肩車しても写真はナシ)。

0830-yuuhi-41.jpg10分位
夕焼けのドラマを、順を追って。青空も残って。

060831-Takeikada-Kitarou.jpg始めて
私も乗って。さわやかな風に心地好く。100元を割り勘。

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。