10年前の事、思い出して。

| コメント(1) | トラックバック(0)

1024-Nanninwanpao-007.jpg新聞記事
大昔の大学 同級生(石垣 洋一郎君)が亡くなり、母親から カンパが寄せられて。
広西大学の日本語科の学生達に、その資金で「辞書」を贈った、その紹介記事です。少し 読みにくいかな。

0809-TenyuanCompani-.jpg左から 2人目の人
「あの辞書を受け取った一人」ですと、本人からの申し出がありました。
日本語学習に 役立ったはず(当時 最高の中日、日中辞典を特別注文して 贈呈)。
0916-nanninBanpao-daiji.jpg1997年4月
10年一昔。卒業され 社会で活躍されて。そう云えば、南寧で日系企業に働く女性も”辞書を受け取った”と申し出たな。

  話し変りて、「興坪〜楊堤、歩く道の通行料 16元」が 廃止に。同様に、興坪の対岸への 小型観光船への「渡し賃 5元」も廃止に。何の 告示も無く、気が付いたら ”廃止”だった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laozhaishan.com/mt/mt-tb.cgi/969

コメント(1)

はじめまして。
みなみやまといいます。
年齢は不詳ですが、中年のおじさんです。
たまたま、「あっくん」のサイトで目にしました。
この夏気ままな一人旅でしたが、陽朔に2泊しました。その時に、興坪も遊びに行きました。
事前の情報が無くて、おじゃまできませんでした。もし知っていれば寄ることが出来たでしょうに。
中国ではあまり日本人は会わないようにしているのですが。(笑)
そんなに自由な身分でもありませんが、チャンスが有ればもう一度、陽朔は滞在したい街です。その時には、是非おじゃましたいですね。
一度みなみやまのHPにも遊びに来て下さい。
それではお体をお大事に。

コメントする

このブログ記事について

このページは、林克之が2006年10月24日 00:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「旅行 カタログに紹介。喜多郎が喜ん食べる。」です。

次のブログ記事は「再度来られて、「記念の石」。3回目は。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。