新緑、若葉、芽吹きの今。和平亭から西側、タニシ(かたつむり?)山も。
常緑樹は落ち葉を、蕾を落とす樹もあり、お掃除は欠かせません。降雨で濡れ落ち葉はヤッカイな物。自然の中ですから日々仕方ないが。
夕陽の太陽の位置が日に日に北へ(右てに)。雨季なので あまり太陽は見えないが。
20元札の風景の興坪、ホテル系の土地捜しも活発で、、、、開発が進むだろう。
しかし老寨山旅館はスゴイ場所に、一等地に建っているのです ナ。商売を知らない私、宝の持ち腐れ?
関係ない話。朝日新聞からの記事を転載します。<<
2ケタの数の計算 不思議な決まりを探そう
2008年03月09日
好きな2ケタの数と、その10の位と1の位を入れ替えた数。大きい方から小さい方を引いてみるという計算を授業でやりました(22や55など10の位と1の位が同じ数は除く)。例えば――
86と68 86-68=18
18と81 81-18=63
25と52 52-25=27
この三つの式から、決まりが発見できますか?
計算を続けていくうち、子どもたちは「答えはすべて、かけ算の9の段の数になる」と気づきました。ほかの数で試しても、やはり9の段になることがわかります。
この日の授業では、9の段の数の中で45と72、81の三つが出てこなかったので、この三つが答えになるような2ケタの数を考えてみよう、と宿題を出しました。すると子どもたちは、たくさんの式を考えてきただけでなく、すべての答えが、最初に決めた2つの数字の差(86なら8-6=2)の9倍(2×9=18)になっていることに気づきました。
ノートの最後に、「算数って楽しいんだなぁ」と書いてくれた子もいました。
(長野市立若槻小学校・宮沢幸一さん談)>>
面白い数学に驚き!14と41でも3X9 27、不思議。
コメントする