2009年8月アーカイブ

090830-otiba-hatake-.jpg庭の落ち葉、通路や和平亭の落ち葉も集めて畑に掘った穴?溝に。有機肥料造りを(下手な写真で落ち葉と土が見分けられない、奥にも)。山頂への山道は 放ッポラかし3ヶ月、、、、

総選挙、各新聞社の予想通り 民主党圧勝。

090826-book-2-.jpgお贈り 有難う御座います。「名犬ラッシー」元の内容を知りました。大昔TVシリーズで、内容の記憶はないが。

「とびだせ バカラッチ隊」面白くて 腹を抱えて笑った。久し振りの大笑い!!有難う。

090827-100kg-isi-.jpg上の畑で見付けて掘り出した"基礎の石"写真の石は上下逆さま(以前 木造2階建てのあずま屋があったと聞く)。初めは4輪台車で移動を試みたが 重過ぎて下り坂ながら不可。一晩置いて 降り斜面を右ヒダリと少しづつズッて庭まで降ろした、約120kgは重い。

090827-photo-nanGuoZaoBao-5tuki-.jpg南寧市の水利工校の関係者が「南国早報」を見せて下さいました。興坪政府の方と御一緒の公式(?)訪問で、中国語の応対はビンビン任せ。

「南国早報」羅記者、4月中旬に3回目の取材を受けてHP4月13日紹介、今 5月に発行記事 3回目を拝見。有難う。

090817-kiirokawaku-hune-.jpg竹イカダにタップリ「黄皮果」を積んで、美味しい果物は売れるから。

中国、10月1日は建国60周年。9月30日から連続8日間の休暇。交通機関は大混雑でしょう。ホテルもきっと 4倍の値段??レストランもビックリ値段かも。

090817-touei-.jpg水面に映る岩山。風があると波立ってダメ、船が通過してもダメ、流れの急な所もダメ。白い雲と青い空、停泊中の船 竹イカダが多過ぎてダメな写真。

090816-Kousyu-isiita200-.jpg特別に依頼され「石板」制作、ペンキの一部も自塗りされた4名様の"旅の想い出"に。

ユニークな御客様や長期滞在者、再来者には「記念の石板」を御願いしています。石板数は800枚位なのでは?もう名所に?写真撮りが多数、"天津TV"はシッカリ紹介。

090822-turi-ww11-.jpg3時間程の昼間 引っ掛け釣りで 約50匹の小魚(2種類の魚)、釣れるものね。2匹が生きて池に放流、元気。他は 腹裂いて圧力鍋で佃煮を、でも小骨が 形崩れがネ。コツが有るはず。

掛川の方が「うなぎの夜置き釣りを」と図まで描いて勧めてくれたのですが、毎朝の早起きが??

090815-santyou-Rikou11-.jpg左上に「朝板山」、中央上に鉄塔(HP8月15日に触れた)。何軒かの3階建て建物、農民の宿?既にオープンしているのも、建築中のも。波止場の中型観光船、以前は2~3万元で買えたが、今は30万元でも売らない!連日 金の成る船 ゆえに。8月15日早朝の写真。

090817-akatombo-1-.jpg赤いトンボが群で飛んでいる、たまたま川岸で。胴体に赤い羽毛?フサフサと、日本のには無かった記憶。

生き物がいろいろと、そして沢山居る自然環境が素晴らしい。比例して人間に"ヤブ蚊、ゴキブリ、ねずみ等も" 我等は快適さを求めては?

090819-Takagi2-.jpg高木 母娘さん。何年振りかな、娘さんは すっかり大きくなられ 私よりも高い位に。母親は妻ビンビンと中国語で 積もる話しも。興坪の変わり様に 驚かれたのでは。

090819-watanabe-Takagi-.jpg富士市から 渡辺様。(右の高木様母娘の御紹介は次回に。)左の若い女性は日本留学で現上海。渡辺さんも 元上海在住。私と1ヶ月違いの同学年、同じ静岡。

桂林特産「羅漢果」を進呈、カロリー ゼロの"甘味のお茶"。風邪の初期には効く 特別なお茶。

090816-France-4stud-1-.jpgフランスの21~2才 同級生。

今夏はフランス、ベルギー、スペインと欧州からの御客様が連日に。有難う御座います。

 "来年の事を云うと鬼が笑う"と、来年の夏は どうかな?新インフルエンザ大流行かも。

090817-Takeikada1-.jpg 都合4時間弱の真夏の昼間 竹イカダ、3名180元(喜多郎は無料?)救命胴衣着用が義務付けられて より暑い。途中で夕立も、その風も。久し振りの竹イカダの旅、それにしても店テントがアチコチに、増加に驚く。 もしかしたら、プログの更新が、、、、接続3回(昨夜、今朝、今)でヤット可能に。
090815-santyou-naka2-.jpg中央右に三角形の山(タニシ山)、横雲が前にも。雲?モヤが流れて?実際は自然条件で発生し、あたかも流れているかの様に見えますが、無風でも移動、逆方向にも。自然の面白さ。
090815-TenSin-Yuukoutei2-.jpg山頂「友好亭」で。汗ビッショリ、朝陽は残念ながら、でもこの「横雲」が好かった。久し振りに早起きして ゴミ拾いつつ、5月以来かな 前回をもう忘れた、年さ。
090806-ZaoPanshan-1-.jpg「朝板山」"ちょうこつさん"の別名も有りますが、下部が大きくくびれて(1万年位の年月で溶かされたと)。後ろに鉄塔が、撮る位置が悪かった。ここも水泳の場所ですし、寄宿中学生の沐浴場所でも。右先に興坪の波止場が在る。普段の水位はもう少し下で中州が。
090811-hatu-mizuami-.jpg誘われて、今年初の「水浴び」。深さ不明で救命胴衣と貰った浮き輪で安全策。ガラス破片も心配でビニール靴を。観光客と地元子供達も大勢。2時間も浸かりっ放しの初日。写真、喜多郎の頭部 遠景に。
090812-Pekin-7-Waheitei-.jpg「和平亭」1F掃除。母親(元高校教師)は2Fのテーブル、タイル張りの側面、床を水洗い。有難う御座います。(喜多郎は蚊に沢山喰われて退散)張君は4才でプロの指導で泳げる様に。
090810-pekin-7sai-.jpg北京から。本来は別地方に移動予定が、水泳が楽しくてと興坪に戻って3連泊。石割りの御手伝いを連日も、有難う御座います。水浴びに(まだ泳げない)喜多郎も参加へ、今年初めて。
090805-Bic33-kumo-.jpg全長18cm~の超巨大な「蜘蛛」に驚き!生まれて初めて見る巨大蜘蛛。勿論名前も知らない、大体蜘蛛に名前が有るのかな。"女郎蜘蛛"とは?以前 沖縄で蜘蛛の巣が小鳥を捕らえ捕食したと。

090807-TJTV6-.jpg山頂で、「一段一段、ご苦労さん」手造りの階段数1159段を日本語で語るレポーター。"取材に2台のビデオカメラを回し、香港人スタッフの参加、1週間のミッチリ収録"、編集にも最高の技術を駆使しての作品でしょう。

「心霊物語」LaoZhaiShan Story

 

090807-susi-.jpgUSA女性と福建の大学生が 始めての「海苔巻き」作り。私食べる人、ワサビ醤油で美味かった、感謝 。次回は 鉄火巻き?
090806-sima-LaoZhaiShan-.jpg右下のテント群は「結婚島」(業者が勝手に命名)春4月中旬にテントが無かったのに。北から見た老寨山はラクダ山群の左端、頭?の部分ですが、チョット見にくい写真かな。
090806-Dakokuki1-.jpg足踏み「脱穀機」、もう日本では 貴重品?全部が機械化で、、、家族総出の"稲刈り"作業など、農業の暖かさ、、、否 日本の農業は酷業とも。過去は激しい肉体労働で、現今は機械化の借金付け とか、、、3チャン農業はもう昔?日本の農業に疎くて済みません。

090805-DVD-TenJingTV22-.jpg天津TVから「泊客中国」DVD届く。老寨山物語、心霊(?)物語、早速2回も視て、、、、

「接班人(後継者)」へ、老者は消えるべく、、、、昨年6月のスタッフ4名で1週間取材、放送が今年7月12日(?)。普通は編集に1~2ヶ月で放送でしょうが。

11月北京での「泊客中国の"催し物"」参加激請と関連がか ナ。

090802-DaHuebei-Hospis1-.jpgエアコン設置の部屋が多数。されど未だ看板も無く、訪ねたら犬2匹に吠えられて退散す。アメリカ系が200万元(?)投資の最終医療施設「ホスピス」と聞く。各種許可が 未だなのかな?供給電力も不十分?

この場所は元小学校が在った。背の岩壁はフリークライムの岩場ですが。

090802-risu2-.jpgリス、種類は不明。樹の幹で頭を下に 両手で黄皮果を持ち 食べている!デジカメ準備中に実を落下。決定的瞬間は残念ながら。

アゲハ蝶も何種類か飛んでいるのですが(日本のと同じかは知らない私)。ヒマラヤ山中にも高山蝶は居たな。

090802-Waheitei2-.jpg「和平亭」左中ほどの白壁の建物、帰りの大型観光船。手前の屋根は竹イカダ。対岸の大河背から。

石灰岩のタワーカルスト地形、3億年かけて水の浸食作用での絶壁。見えるかな横穴も。

この絶壁は まだ手付かずだろう、興味のある方は どうぞ。私 怖くて無理。むしろ"スリル満点での安全な遊歩道"を造りたい。

090801-book-hyousi-GuilinNo1-.jpg2001年7月発行、いつ頃何処で購入したかも 忘れた。興味のある資料は、"初期の中国共産党員(桂林)"1925年、26年、37年入党などの最初の人達が、密告などで国民党(系)に殺されている。又 1934年11月「中央紅軍 長征 途中最大的一次血戦」、桂林の北での"河を渡る戦闘"で 7万の兵士が半分以下に。

090731-Book-hyousi-.jpgこの本に、「老寨山"友好亭"」P72,73に。中国文の内容が正確かは、、、、

昨日の「孫文、孫中山先生」の桂林 陽朔への年月を捜していたら、、、活字、本は残る。

このアーカイブについて

このページには、2009年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年7月です。

次のアーカイブは2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。