2007年11月30日

世界旅、「地球 旅」。

071128-Iguti-genkan-.jpg喜多郎が この後 大泣きして、、、、、心に残る 何かが あったのでしょう。

 

今まで1年3ヶ月の世界旅の途中で 一時帰国し、再び早春 南米へ1年の予定。
ウラヤマシイ。
世界旅が、、、、

忘れた「記念の石」にサインを。

071127-Origami-Iguti-8.jpg

喜多郎に折り紙、動く鳥や 桔梗の花 か。有難う御座います。

 

28日、29日と連続の昼間の停電、当然の断水。泊り客がいるのに 困る。中国の田舎 だから。

星空が キレイ、夜間飛行機の点滅も。

 

2007年11月29日

日阪さん御夫妻、4ヶ月目 1年以上の世界旅!

071126-TotoroDVD-Isiita-.jpg

記念の石。これからも 良い旅を!

俗称「鶏の脚」(木の実)を大量に処理して 53度の酒に漬けた、1年後には 美味しい美酒に!その権利は貴御夫妻に。

始めての 鶏をCut。

喜多郎に(いいや まだ観てない私にも)宮崎駿氏の作品集、DVD3枚の寄贈者です。

桂林~アモイ、24時間の寝台バスで。無事着いたと。

 

071125-kareEdaOtosi-2.jpg

夫が木に登り 妻が下から枯れ枝の位置を指図する。夫婦の連携プレー 中!

非常に高い場所に"枯れ枝"が 都合3本あり、自然落下での事故予防の為に、、、、

苦労の末、1本の太めの枯れ木は ロープで下から引っ張り 折って落として 無事完了!有難う御座いました。

写真が、"樹に登って作業している 旦那さんの姿"が 全く見えず! どう撮影したら可能なのか?

2007年11月28日

キャラバン トラベル。「トトロ」DVD。

071126-Okasi-FrCravanT-.jpg

26日に来られた、キャラバン トラベルの 御婦人の方から いただいた "御菓子"。有難う御座います。「きんつば」は始めての珍しい品です。

同行の男性からは、「1995年頃 ネパール ヒマラヤの アンナプルナ内院 微小水力発電、、、、」の 話しもでまして、ビックリ。

別な女性からは、TVで何回も見ております、とも。

NHK-BS1 「你好!朋友」のも 話題に出ました。

071127-Hisaka-TotoroDVD-.jpg

宮崎駿作品集、喜多郎が大好きな「となりのトトロ」を もう7回は視ています。 (書かれた方が、空腹からか トロロと)

贈られた方は、「記念の石板」も御座いまして 後日 改めて御紹介を。3部作になるかな。

私は 今「風の谷 ナウシカ」を視ています。DVD3枚全部では、何十時間分か 秋の夜長をジックリ鑑賞出来ましょう。

桂林、今日の天気予報は 最低気温が6度C 最高が20度C 快晴。6度Cでは かなり寒い朝に。

昨夜は強風が吹いて "鶏の脚"が沢山落下しました、さっそく 53度の酒に漬けました。

 

2007年11月27日

昨年11月の写真(御高齢者)。今年の11月の記念石版。

071123-0611Takeuti-Ken-.jpg

昨年の11月23日に、近畿日本ツーリスト、"ホリデイー ツアー"で 御越しいただいた方から 御写真が。

1年前の事でも、印象に残っておりましたから。

50年前の教え子達と、、、、

御元気で何よりです。竹内様。

071126-Isiita-Wakabayasi-.jpg

(上記の方とは 別人です)

張家港で貿易の御仕事、はるばる興坪に来ていただいて。

喜多郎と一緒に山頂へ、ゴミ拾いも、喜多郎を観光船にも etc、有難う御座いました。

それから「佃煮、刺身など」を中国で購入可能な御店を、"上海の地下鉄2号線 西安寺、、、、"と御教え下さいまして。

石板、黄色が見難いですが。

又の御機会を、特製健康酒が御待ち致しております、、、、

2007年11月26日

大勢の皆さんと。

071124-Yuusyoku-kanpai-.jpg

泊り客の皆さんと夕食。

喜多郎も参加の"乾杯"。

日本人カップル3組と 妹さんが日本人と結婚し日本理解の北京からの 任お嬢さん。

英語 中国語 日本語が入り混じっての"夕食"。

 久し振りの宴会で、喜多郎も嬉しそうな"乾杯"、有難う御座います。

071124-Yuukoutei-manin-007.jpg

大ニギワイの山頂「友好亭」、沢山の人に来ていただける"老寨山"。

山道を創って好かった。

絶景の展望台"友好亭"がシンボルで、下から見えるし、漓江が足元を流れる 場所がまた良かったから。

最初 山道を造る時は"1日1人が登ってくれれば良し" 0人を覚悟して、、、、

今では 多い日に200~300人、月では 何千人の数です。

造った本人が ビックリ。欲無しは そんなもの。

2007年11月25日

ゴミ拾いつつ山頂へ、11回目。鉄階段は、、、、

071124-Yuukoutei-11Kitarou-Wakabayashi-6.jpg

喜多郎も ゴミを拾いつつ、1時間で山頂へ。快晴の秋晴れ。

私よりも身軽な若林さんが、友好亭の周囲や展望台のゴミを、有難う御座います。

夕方には 小型観光船に乗せてもらって 御満悦!

今日は 御相手が居て 昼寝ナシの1日。 ホントに皆に可愛がられて。

071124-TetuBasigo-Wakabayashi-Kita-1.jpg

同行の若林さんの 右腕に抱かれて。

それ以外は全部自力で登った、99%だ。

帰路は危険なのでオンブしたが、途中からも歩かずの 甘えん坊!3歳10ヶ月。

2007年11月24日

俗称「鶏の脚」、お酒に漬けて健康酒、、、、

071123-007MinituitaSyokubutu-007.jpg

始めて見た「鶏の脚」に寄生した?着生した?植物、葉をも出して。このまま生き続けられるのかな、、、

 さて、お酒に漬けた 1年物"健康酒"、とても評判が良く既に4名の飲酒人から"大好評"。嬉しい事です。

昨年は12月16日に最後の酒に漬けましたが、今年はいつだろう、最後は。特に乾燥した今年なので。

071118-TorinoAsi-.jpg

まだ緑の葉を付けての 落下。珍しいので写真に。

見付けた物勝ちの「鶏の脚」、これを拾い集める為に、まだ暗い 早朝6時起き、懐中電灯で。

今日までに23本漬けた。

喜んで飲んで下さる方々に。下戸の私は 造る人。


2007年11月23日

大型観光船は今日から 楊堤発着です。香港のガイドブックに。

071122-hune-3.jpg

青空に 見納めの 観光船。

23日から 大型観光船は 楊堤を発着場として、もう興坪に来ない、通過もしない。

大雨が降り、水量が増せば また来るだろうが、快晴続きの今秋では 望み少なく。 来年 春までか。

気楽に のんびり骨休み!とは いかない、貧乏暇なし!雑用仕事が目白押しで。

畑の小石 取り除き作業が3日でも終わらず、、、、

枯れた枯れ枝が、樹の上の方に引っ掛かって 今にも落ちそう、何とか処理しないと。

山道掃除も せねば、、、、雑用が沢山。

 

 

 

 

071122-HongKongBook-.jpg

香港の旅行ガイドブックに載っていたのだ。

*白黒コピーを写真にしたので 不鮮明で、あしからず。

私の紹介に、、、「眼鏡の奥に 学識と修養がにじみ出て、、、」 こそばゆい!

近頃 香港からの泊り客が多くなって、どうやら その訳が このガイドブックの紹介の様だ。

山道を造った事や、友好亭、和平亭は全く触れずじまいの紹介だが。

香港の記者と名乗っての、インタビューを受けた記憶がない、、、、、

「日本のガイドブックに載っていた」との お話しも。

2007年11月22日

漓江の水量が減って、観光船が「興坪」に来れなくなる様です。

071113-kaeribune-nimotuwo-.jpg

漓江の水量が減り、桂林からの「大型観光船は、近日中には 興坪に来れなくなる」とのニュースが 東京の御客さんから知らされた。

観光船の船底が 川底の石に触れて、、、、、船は"楊堤"出発の"楊堤"帰港となる。興坪まで来ません。

それが何時からかは まだ知りませんが、近日中でしょう。

21日は下流の陽朔へ向っていましたが。

晴天続きの漓江周辺です。毎年の 夏、秋の乾期でして 今年は特に雨なし乾期でしたから。

老寨山の山道、コンクリートの割れが例年になくヒドクて 傷みました。修理が必要かな。

写真の説明。マーケットの開かれた日の 帰り船、沢山の品物が船の屋根にも積まれて。稲藁も積んで。

071114-Waheitei-yaneGomi-.jpg

「和平亭」屋根のゴミ、近日中にキレイにしましょう。箒に柄を付け加えて、、、、

"何でも ポイ捨ての習慣"、日本でも少しは有りましょうが。八ヶ岳の山道にも ゴミが沢山有りましたよ、清掃登山を思い出します。

日本の困った現象。新聞記事を読みますと、異常な 精神上からの殺し等が特に気になります。

経済的に豊かになった 逆の結果から?

否、親子でも、腹を痛めた我が子をも、

人間関係が何らかの原因で、昔は「向う三軒両隣」的な振れ合いが在ったが、今は「隣は何をする人ゾ」、、、、ドア1ツの 閉鎖社会、余りにも"忙し過ぎる"社会も原因か。

得たものも多かったが、逆に 何かが失われて。

2007年11月21日

喜多郎のお手伝い! 御土産を受け取る。

071119-2souji-2.jpg

まだ 不十分ですが、箒を動かして 落ち葉掃き。Vサインだ。

「和平亭」へも 何回か一緒に 箒を持って。

大自然の中で、自然のサイクルを知る、学ぶ、、、、

お手伝い!の実践も。将来の事は判りませんが、、、、

オヤジの背中か。

背後の白い袋にも落ち葉が、掃いてもハイても 落ち葉が、、、、畑の肥料に。

071118-omiyage-Part-70Genki-1.jpg

70歳の至極健康な小父さんから、御土産をもらって。

「有難う」、早速 お菓子を頬張る!

小父さんは 元気そのもの。羨ましい限りの人生! 

男として 最高の達人! スゴイ人。

「優しさ」が一番かとも、極意を知らねば。

再来を お待ちして。

2007年11月20日

山梨県からの 御客様。

071117-Yamanasi-1.jpg

山梨県 河口湖の西の場所からの 御客様方々。

既に 霜柱が何回かと。

ここ興坪では 降雪は勿論、霜柱が立つのも知らないし、氷が張る現象も、最低気温が+3度位ですから。

 

中国の「野菜の種」入手に お手伝いが出来ず、済みませんでした。

皆々様の 益々の 御活躍を!

 

昨年の今日は、TV朝日「ポカポカ地球家族、2回目」取材で、タレントの浅香 唯さんが来られ、喜多郎と仲良く遊んで、、、、御本人様の御懐妊のキッカケとなった、"記念すべき日"。夜の別れの時に 喜多郎が"大泣き"して、、、、1年前を想い出しました。

071117-isiita-Yamanasi-1.jpg

記念の石板。

済みません。文字が小さい 御名前は、石面には 刻みましたが ペンキでの記入が出来ませんでした。

刻んだ御名前も 確実に残りますので、御子息様やお孫さんの代にも、御確認が可能です。

 

2007年11月19日

波止場での 紹介。

071115-hatoba-Jitensya-Oubeijin-.jpg

欧米人のサイクリング、100名位の参加者が 波止場から 何処へか 出発して行った。

私が間近で見たのは オランダ(ホーランド)の20名ほどの老男女でしたが、皆さん 元気に出発。

興坪の波止場、スリの集団 グループも暗躍しているし、ハイキングのグループも 時々 大歓声!で知れる。

 

スリ集団、何とか ならないものか、困り者達。

暴力行為はしないが、集団で行為!スル奴、運ぶ奴、日傘で行為を隠す奴等、仕事を分業で 5~6名で一団。

一昨日 日本人観光客が スリ集団に囲まれて! 危うく 難は逃れたが。

悪い奴らを野放しでは "観光客が 遠ざかる" ヨ。

 

071115-kaidan-suroup-.jpg

波止場の階段に ミニスロープを設置。

オートバイの階段下降は何とかなるが、階段UPは3人掛かり ヤット持ち上げるのが現状です。

私が 2002年頃 階段脇に 緩やかなスロープを造っていたら、地元政府の建築係りから 「造っては ダメ!」。

階段は 車輪系には 難儀だ。 リヤカー等 運搬系の2輪車も スロープがあれば便利ですし、自転車も気軽に可能へ。

6年目で ようやく ミニスロープが造られる。緩やかな 幅広のスロープがベストなのですが、、、、

2007年11月18日

JOCV桂林隊員 家族来られる。アンパンマン グッズ。

071117-Tida-Anpanman-007.jpg

Vサインは 獣医さん(未婚)、

小学校隊員も未婚、4人姉妹全員が、、、、

お母様は茶道家、元気に老寨山へ。

 

喜多郎は眼をツブリ 撮影! 反抗期? 注目を集める為?両手にはシッカリ アンパンマン グッズが握られて。私のカメラには 始めての"眼ツブリ"。

071117-TidaMama-Anpanman-6.jpg

喜多郎に"アンパンマン グッズ"。マントの付いた人形、アンパンマンのハンカチ、シール、袋等。

大喜び!有難う御座います。

我等にも 御土産、有難う御座います。

末永く 御元気で。

2007年11月17日

皆で餃子を自作して夕食。

071114-Gyouza-yuusyoku-.jpg

偶然に 2組が泊まりに来られて、皆で「餃子」作りの夕食となった。

黄色服の女性は 米国系企業に新卒で入社。左右のカップルは 新婚さん。

お母さんは上手に、外皮を丸棒で伸ばし そして包み込む。職人クラスの腕前です。

全部で100個位を 造って食べたのでは。

喜多郎と私は 餃子を食べるだけ!美味しかった。

皆が 旅先で 楽しんだ夕食会。想い出に残ろう。 

071116-isiita-Gyouza-.jpg

「(老)寨山の小さい旅館、温情があって 景色は桂林よりも美しい、、、、」有難う御座います。

52歳 年金暮らしの母親が2年前に来られて、今回が2回目。昼食も造っていただいて、大の感謝!(写真が無くて 御免なさい)。

一人っ子での娘さん一人、結婚されたら 寂しいわな、、、、、

お母さん、また 興坪に来るでしょう、大歓迎します。

次回の"記念の石板"は 大判を準備します ヨ。

2007年11月16日

老寨山へ、麻袋一杯の ゴミ。

071115-santyou-yokoYuuhi2-.jpg

日没が 午後5時35分、夕陽はキレイな 赤色でした。

展望高台には 何故か ゴミがほとんど無かった。

久し振りの 山頂、落ち葉を掃きながら、都合 3時間の作業。

 

大昔、四国八十八箇所を歩いて。

確か 高知県か愛媛県の お寺を 早朝に訪ねた時、境内を多数の婦人達が"明るい顔"で掃き掃除を。地元付近の善意の協力者達と想う。

印象に残っています。

071115-Yuukoutei-Gomi-.jpg

山頂 「友好亭」の ゴミ。

強風が吹くと 見えなくなるのですが、、、、、

それにしても 多かったゴミ。

多い日には 200名位は登りますから、1ヶ月では何千人もの人数、、、、

昔は ちり紙が少なかった!中国人がほとんど使わなかったから。

袋一杯のゴミを持ち帰って、ヒト汗かいた満足感。

2007年11月15日

穴を掘ったら、遺跡?ステンレス鍋に穴。

071113-isekiRenga-.jpg

落ち葉の肥料化での 穴を掘っていたら、

レンガが 2段の 昔の跡が出現。文革前に 2階建て木造の亭子(あずまや)が在った場所だと。

今回は そのまま 穴の仕切りで再活用。柔らかいレンガで 鍬で簡単に削れる位。(赤いレンガは 硬く 衝撃で割れるが)

大きな加工された石も、柱の基部に使った 下が四角で 上が丸い 重さ200kg?も見付けたが これはそのまま地中に。後日 野菜の収穫後に、再度掘り出して 運搬へ、石の200kgは オイソレとは動かせないから。

071004-stailess-nabe-.jpg

ステンレスは丈夫な金属、錆びない 腐食されない はず。

ところが 鍋に穴があいて 修理。

憂うのは、原発にステンレス パイプが多数使用される事。

原発が30基 建設決定。全体で 300基が計画される China。過疎地の海岸沿いに。

日本での原発 安全上問題が、地震の活断層上や 部品のトラブルが目白押し、、、、

 

以前お会いした方に「原発で御仕事」の方が、1年の内 1月だけ働いて 後の11ヶ月を静養で。強い被爆下での仕事だから。   事業所が異なると 被爆の量は 加算されないとも。身体を売っての 仕事、、、、

 

2007年11月14日

日本から「贈り物」。日本の味、中国の田舎では 買えない日本食品。

071113-Okurimono-Akaisan-.jpg

"日本の味"、毎回 本当に有難う御座います。

今回は 大根の"漬け物"が新登場!大根はありますから 自分で漬けたら好いのですが、、、白菜の 一夜漬けも 可能なのですが、、、、

毎回の「金山時味噌」、「小女子」、ふりかけ、昆布の佃煮。

涙の出る 日本の味!

071113-Isiita-Akaisan-.jpg

感謝を石板に表現。既に 10余回目の「贈り物」です。

 

記念の石、石板。

多くの人々が 立ち止まって観ています、写真にも沢山。多くの人々に書いてもらうのも方法ですが、固定する場所に限界があって、、、、

むやみやたらには増やさず、独断と偏見で、"限定"。当分の間は まだ空白がございますから 大丈夫ですが。

その内に Good Ideaが出て 解決したら。

*石板に 深く刻んで、山道に 敷く!(勿論 固定して)でもナ、足に踏まれるのは良くない。ならば 山道の側面に貼り付ける!山道修繕の協力者には これが良いな。

2007年11月13日

夕陽、2ツ。

071110-yuuhi-1.jpg

11月10日、和平亭で まだ夕陽が高かったが。

近頃 山頂へ行ってないな、夕陽の写真が無いし。

日の出の写真も、今朝の太陽は モヤで赤く 幻想的だったが(地上でね)。

早朝、雲海の上に出る 朝の太陽も 素晴らしいものですが、その機会は 年に2~3回しか。

071107-yuuhi-1728-.jpg

11月7日、波止場の北端で。

岩山と夕陽の 位置関係で、波止場の 北端まで行って。

 

雑用が 目白押しで なかなか 山頂へは。山道掃除や道の整備で、途中までは何回も 登ってはいるのですが、、、、

今日は 竹ハシゴを手作りで。古い竹ハシゴがグラグラしていたので、分解し 竹を重力?検査したら 4本中三本が折れた! 寿命でさ。

2007年11月12日

喜多郎もお手伝い。山道の横道が、、、、

071111-2yamamiti-.jpg

畑の場所近くで、鍬を持って Vサイン。御客様の"写真!"には反抗して 眼をツブルのに、私の場合には Vサインで。

落ち葉の集積所 肥料作りの場所捜しの時に。

右下の レンガ、防止柵に造ったのですが 何度も壊されて、もう修復を諦めて そのまま4年。

黒いアリの巣、何万匹!落ち葉の中に大集団、 うっかりして アリ攻撃にさらされた。自然の中での 体験でさ。

071107-Yokomiti-.jpg

いつの間にか 道になった!それだけ 利用者が多い という事。

おばさん天使達が 青空の下、資本は身体だけ。

 

元手がいらなくて、
陽朔県庁の今ある場所を 台湾人に 2億元で売ったと、5つ星ホテルが建つだろう。
陽朔が、大観光地。大型ホテルが多数。

興坪は、田舎のまま? それで好い。

2007年11月11日

広東語で 4名の御客様。NHKーTV全国ニュースで紹介された!と。

071109-heartisi2-.jpg

喜多郎と夜中も遊び、自然に手が触れて、、、、

家族の様な、、、、

 

NHKニュース 全国版で 「興坪、老寨山。私と 喜多郎も」チラッと映像紹介された! と TVニュースを視た知人から 連絡が届いた。

今も 中国、北京 成都と昆明で、 NHKと北京TV 共同制作の「「你好!朋友」が紹介されていると。詳細は判りませんが "興坪、老寨山"が紹介されている様です。

中国の田舎に住む 日本人は希少価値?でさ、、、、2002年9月の老寨山山頂からのNHK生中継以来の NHK全国放送!

「你好!朋友」DVDを 早く視たいもの、我等の紹介が"好評"で安心はしていますが、、、、

071110-isi-JinPing-.jpg

ハート型の石を 漓江の河原から持参で、始めは 我等にプレゼント!

でも、記念の石だから と勧めて 彼女が書いて、私が刻み ペンキを。

旅館の"アットホームぶり"を表現、あたかも 自宅、あたかも 親戚、、、、

広東語(白話)で ビンビンと会話! 小型船の相場を知らずに 客引きに ボラレタ くやしさもあり、夕食も材料費だけの自作で 一緒に鍋も囲み、、、、

旅先で 親切にされ、安心して泊まれる宿に出会えた 喜びで。

今回、4名は 老寨山旅館で、我等も 御迎えして、「善かった」。

一緒に 庭の ザボンを収穫したのも 面白い体験だっただろうし。

 お互いの "触れ合い、振れ合い"が出来たから。(超 多忙の時に 料理の自作は不可能だし、ザボンの収穫も時期が、喜多郎との遊び、ビンビンとの長い会話時間、それも広東語での、、、、) 縁があっての 成り立ち。

2007年11月10日

素人の畑。

071109-Hatake-sinme-6.jpg

畑。 種から 芽吹き、嬉しい。

野菜の苗は植え方が悪くて、、、、ニンニクも沢山芽を出した、保存が可能なのでニンニクは問題無い。

「種」、何を蒔いたか 本人が忘れたとか、古い種を袋ごと蒔いたと、それも3種類、それは 蒔き過ぎだろうな。

試行錯誤と云うのかな? 古い種だから、まさか 全部 芽吹くとは考えずに、、、、

時期をズラシテ収穫出来る様に これからは 考えるだろう。

071107-Waheitei-otiba-.jpg

和平亭の落ち葉も運んで 畑に、肥料作りに。

でも 落ち葉の肥料を どう作ったら Bestかが まだ知らなくて、、、、穴掘って埋めて液肥をかけた。たしか かき回す 混ぜる、問題は 落ち葉の量が多すぎて 嬉しい悲鳴!もっと大きい穴掘って か。

農業のプロから観れば、「お笑い」 気にしない。

 

2007年11月 9日

3度目の御滞在、有難う御座います。

071107-Anpanman-Nakajima-1.jpg

将来、桂林で 日本語教師か。

桂林に6回目、桂林 大好き人間。

我等に 贈り物、千葉 特産の「落花生」(煎り済み、この食べ方は 南部では 珍しい)、有難う 御座います。

御元気で 御活躍を!

 

今日、北京TVで、昼1時から 我等の紹介番組「「你好!朋友」放送される、再放送も夜間に2度。

御客様の何人かに連絡はしました、反響は必ず!

071107-4Anpanman-kutu-Nakajima-4.jpg

いただいた 大好きな アンパンマンの靴を持って。

早速 履いて。

中国の田舎では、決して買えない品。(大都市で探せば 有るかも、大都市に行かない我等ユエ)。

毎日 履いたら、半年でか、大好きな「アンパンマン 靴」の宿命で?

サイズ 17cmは 今はチョッピリ大きいが、厚手の靴下で。

DVD アンパンマンを視ながら 毎回 踊る喜多郎。歌はオンチ(父母がオンチ!)

間もなく 4歳へ、子供の成長は 早いもの。

 

1年前に「ポカポカ地球家族 Ⅱ」取材で来られた タレント浅香唯さんに 9月 女児誕生と。

TV取材で 喜多郎と丸3日間付き合って 子育てを決意された。

無事出産、オメデトウ御座います。

多分、再会する機会が将来 在りそう!誕生のミナモト ですから。

2007年11月 8日

自家製薬用酒、庭の木の実を漬けて。

071106-torinoAsi-.jpg

日本名は知らず。俗称"鶏の脚"。

庭の大木に実がついて 自然落下を拾って。10名ほどの拾い人と競争、、、、人気のある木の実です。

腎臓に良いとか、民間の薬用酒です。

071106-Sake-tuketa-.jpg

今年は桂林の三花酒 53度に漬けて、何本造れるかは。

昨年は50本ほど作った、造り過ぎても 年代物ほど美味しく飲めますから 気にせず。

昨年は 2年物が美味で大好評、 品切れ!

2007年11月 7日

夕陽。過去の戦争。

071105-Yuuhi1-.jpg

山腹に夕陽が入って、5時14分。

夕陽を見る場所によって、日没時間が、老寨山山頂での日没時間も また異なる。

ポーターを使ってカメラ機材を山頂へ、早く仕事を終わりたいポーターが言う「早く降りないと 暗くなって山道が見えなくなる!」、何も知らないカメラ愛好家は 降りるしか。

夕陽を撮るには、帰路も考えて 懐中電灯の準備も。

070910-book-CJsensou-.jpg

南京「虐殺」。

日本側の資料は"負け戦"で証拠隠滅、焼却処理?

中国側の証拠書類は、、、、

"歴史教育"。

 

或る中国人が、 中国の少数民族の数え方に"毛沢東が決めた数"に 変更は出来ない、と。

2007年11月 6日

もてる喜多郎! 松本清張の本。

071105-syo6-to-.jpg

対岸の 小6の生徒と、彼女達は"喜多郎"の名を知っている。

喜多郎の中国語は まだ片言で、通じないから 日本語も混じって(私が通訳!もして)。

興坪の田舎言葉も幼稚園で覚えるさ(私はサッパリです)。

将来、 女の子には 色白で もてそうだが が、男の子には "歴史教育!"でイジメラレそう、、、、

070910-book-Matsumotoseityou-.jpg

744ページの文庫本、読みでが有りました「松本清張の世界」。

大昔 ネパール ポカラで「二重葉脈」を読んだ事を思い出しました。

どなたか、不要な本が有りましたら、サインを御記入の上 安い"船便"で御贈り下さいませ。

私も読みますし 書棚で公開し 読みたい人に!  但し 黙って消える事は 予め御承知の上で。

2007年11月 5日

金木犀(きんもくせい)桂花。

071104-Kinmokusei-.jpg

集めた金木犀の花、何故か 売り物の様に 明るい黄色ではない。その原因は 判らない。

 

畑仕事、ボチボチ進行、日本から「種」が届きそう、嬉しい限り。植物の成長は 手を掛けただけ 成果が上がると、日々小まめに 水遣り 雑草取り、、、、何時まで続くかは、、、

虫食い、小鳥、マイナスも イロイロあろうが、液肥が強すぎるかな。

もし上手に出来たら、嬉しい。美味しく食べれる 安全新鮮野菜。

 

071021-Guihoa-atumeru-.jpg

キンモクセイ(金木犀。中国語で桂花)枝をたたいて 花を落とす、地元の中学生が。

我等も 下に敷物を敷いて、ハシゴから枝に 体重をかけ枝を揺すって。

地元女性には平気で木に登り枝を集める猛女!も。私には怖くて出来ない行為。

喜多郎が将来 猿まね?(サル年生まれ)落ちたら大変。1歳7ヶ月で自立、運動神経は晩熟で、駆けっこも少し出来る様に。早い遅いは気にしない、持続や瞬発力 肺活量、その子に合った体力で。私は駆けっこが常にビリでしたし、隔世遺伝の強度の近眼、でも今も健康で労働出来る身体、海抜5700mに夢馳せる"気力"あり、、、、

近々 9日に北京TVでも紹介される 我等。他に何を望む?

"足るを知る" これ以上望んだら 罰が当る ワ。

2007年11月 4日

旅行ブーム おとろえず。老寨山を北側から見ると。

071022-hitode-hune-4.jpg

旅行ブーム、土日は引っ切り無しに 団体さんが 漁村行きの船に。

平日も多数の団体さんが、都市部から。

そう云えば、桂林から日本へ団体さんが出発したと、1名約10万円(往復の飛行機代と宿泊費で)その他は現地払いとか。

中国人の団体さん、老寨山旅館は関係なく 畑作りに精を出しています、一部に苗を植えた。

071005-Raotuaisan-zenkei-1.jpg

老寨山を 間近に北側から。

山頂のアンテナは見えて、「友好亭」は?

岩肌の左に「和平亭」が位置するのですが、下に 漓江の観光船。 

岩肌、オーバーハングだから植物が生えない、 誰か登ったかな、不明。

2007年11月 3日

畑に液肥。黙って持っていかれた木炭。

071102-hatakeniEkihi-.jpg

ヤット 畑に液肥を送れた。ホース代(約50m)150元也。

揚水ポンプとジョイントさせ ホースを引って、、、、夕方には 約2トンの液肥を撒けた、成功!

これで 畑仕事は可能な はず。

 

話し変って、もう年だよ、"一度に二つの事が出来ない" 片方の事をスッカリ忘れてしまう から。ヤカンを空焚きしたり、お豆腐を焦げさせたり、ナニやっても 二つの事を同時には 片方を忘れてしまう。

自覚した 老い。

071021-dorobou-sumi-.jpg

鍵が無い場所から黙って持っていかれた 木炭の残骸、、、、買えば100元位。

仕方ないよな、洗濯物の干し場を自主解体させられて、誰でも来れる場所になったから。

日本の農村は鍵が無い世界だった(近頃は 泥棒の横行が)、片や 異国の農村は 何でも持っていかれるエリアでさ。自転車、作業用二輪車、売れる物が持っていかれた。

スリ 泥棒しても 滅多に捕まらない、捕まらないから何回もする。 

 むしろ、 盗られたほうが悪い!盗られる様な隙を与えたから、、、、異国異郷。

2007年11月 2日

家庭菜園造り。夕陽の沈む位置が。

071101-saien-4.jpg

生い茂った雑草をむしり取り、小石混じりの土?を掘り起こし、深部のレンガ 中石を取り除き、畑に、、、、未だ3分の1しか、

手前が山道、先は漓江 船着場。文革以前に2階建ての亭があった場所と聞く(枝を取っ払ったら 絶景の場所)。

溝を、畝を、、、、水を天秤棒で運び、液肥を大型桶(約300リットル、写真上部の白ビニールの下に埋めた)に、、、、電動揚水ポンプ(ポンプとホースのジョイントが未だ)使用を。

有機栽培の野菜作りへ、どこまで手間暇がかけられるか、、、、大量の落ち葉も肥料へと 体力の有る内に穴掘って、

ヤル気が いつまで続く、、、、イイヤ、マトモナ畑にしておけば いつでも使用可能でさ。

黒マルチで被えば雑草が。昔 少しだけ体験が、  御客を放ッたらかして 農作業!

食卓に安全な旬の野菜でさ!

070619-yuuhi-3.jpg

この写真は6月19日のもので、現在の夕陽の位置は、写真の左端よりも もっと左 (南側)で 午後5時38分に山間に沈んだ。

デジカメなしの 落ち葉掃きでしたので、、、、今後は常に小型デジカメ持参で、、、、

2007年11月 1日

新しい筏。司馬遼太郎著の本。

071031-Newikada-3.jpg

プラスチック パイプを加工して作成した「筏」、浮力が大きく 長持ちする材質。(竹イカダは 腐り易い、安いが)

パイプは8m物かな、一艘3000元位か。

今までは もぐり営業だったが、公に認可された?からかな。昨年10月には没収から抗議行動、春には大掛かりな 取り締まりが。近頃は昼間も営業。    詳細不明。

070910-book-SibaRyou-.jpg

「アジアの中の日本」司馬遼太郎対話選集9、文春文庫。

もう一度読まないと、アジア 中国を考えるヒントが沢山あるので。