宿題の合い間に「水鉄砲」。2年前かな、腕の力が弱くて 水鉄砲が飛ばせなかった喜多郎、子供の体力、運動神経は成長するもの。フラフープが得意種目に。宿題が毎日 ドッサリと、教師にお礼!!
鉛筆に消しゴム、簡単に離脱して。ならばと、ナイフで削り 入れ 釘先で固定し、丈夫にOK。
2月23日に折れたヘラ、内部に残った鉄辺の除去に苦労したが、ヘラをグラインダーで削り 先を尖がらして、、、OK。手先が器用なのでしょう、道具も揃っているし。
本、宝島、ムック本「潜在能力がわかる!遺伝子検査」、専門家は疑問視。 ただその文中に<<特定の遺伝子がそれぞれ「色彩感覚」「チャレンジ精神」など、、、>>。私の ネパール ヒマラヤ時代の無償活動は「チャレンジ精神」だったのか、だから メデアが何十回と紹介したのか。現在 中国の田舎で 小さな民宿も 日本のTVで7回、中国のTVで38回?も、変わっている から、、、、??兄 姉はデザイナー美系の芸大、女子美などに、私だけが自由気ままに結局 ヒマラヤ山中に、そして異国異郷 自然界の田舎暮らし、喜多郎と。
「才能」(?)、幸いにもメデアで多数次 紹介され今日まで。これが「才能」であるかは? 記憶力は悪い、歌詞は全く覚えられない(逆天才?)昔 学習院の安倍能成氏は鉄道唱歌 99番まで独唱したと(記憶力が抜群)。
中国は 暗記の学校教育らしい。もっとも日本の 近頃の中学 高校入試の出題は かなりの疑問符が。学校教育でなく「塾」が全盛も 大問題 ヨ。
新聞記事から。鈴木清順(元)監督88歳、結婚らしい。
数学。例 2,6,7,9の数字をイロイロ組み合わせて=10の数に、+-X 割る()などを使って。頭の体操か。パソコンで解ける?近頃は将棋、碁、チェスさえ パソコンで。