喜多郎の小2「語文」国語教科書に、日本女性 西尾春江さん著「陽光」(私の知らない 読んだ事の無い)御紹介です。もしも 日本の国語教科書で中国作家は、多分 有名な人の作品を、 有名=良い作品 とは限らない か。
大きな「月餅」、喜多郎の顔より大きい。大甘味で保存、でも食べないと、、、妻の里からの贈り物。
厚さ約7mmの「瓦」、ダンプカーから手渡しで降ろして積み上げて(割れた破片が沢山)。人力で船に運び、、、船から降ろして、、、、人海でしか。セメントも1袋づつ船へ、鉄筋、タイルも大量に 全て人力で船へ。降ろすにも、、、それだけ余分な人件費が必要な 対岸の建築工事。人夫賃が支払われるーー現金収入ーー経済が豊かに、、、、逆な場合は、赤字倒産?夜逃げ?、賃金不払いもか、、、、
新聞記事から。福島原発。福島県富岡町で1平方m当り5万5391ベクレルの放射性ヨウ素を測定。5000ベクレルを超える地点も点在。
平安期の観音像65年ぶりに見つかる。谷崎潤一郎さんが昭和2年に3000円(1500万円)で購入し、志賀直哉さんに譲る。戦後の貧乏時に売り渡して 行方不明に。早稲田大学で発見。